Liquidでコーチを務めるMosesがThorinのポッドキャストで発言したコメントが話題となっています。

MosesはThorinのYouTubeチャンネルより公開されたCounter-Pointsにて、現在の北米のCS:GOシーンについて言及、以下動画より抜粋したコメントを引用します。

Jason "Moses" O'Tooleのコメント

通常のCS:GOシーンへ復帰するのを待っています。北米のCS:GOは死にかけているのではなく、浄化されています。CS:GOで上手くプレイしたプレイヤーでVALORANTへ移行したプレイヤーはあまりいませんでした。

TenZのVALORANT転向はNAシーンにとって大きな損失ですが、Cloud9は彼の持つ可能性を2~3ヵ月では見つけることが出来ませんでした。"NA CS:GOシーンの死"について話す人は、どのような現状か完全に理解していないように思われます。

"NA CS:GOシーンの死"はビッグネームを持つ者たちによって作られています。100 Thieves CS:GO部門の解散Shroudの配信内での"CS:GOは死にました"の発言nitr0のVALORANT転向、様々なタイトルのプレイヤーがVALORANTへの転向、どれもが誇大広告であることに気づきます。

また、実際に数ヶ月だけのプレイでTenZをプロと呼ぶ人が多すぎると思います。北米のCS:GOシーンが死んだという人は状況を理解していないか、共通の見解を支持しているだけです。

今年3月にリリースされたVALORANTには、アメリカ、ヨーロッパ、アジアと多くのCS:GOプレイヤーが移行、アメリカシーンではBrax(swag)を皮切りに、Hiko、steel、nitr0、dapsといった多くの有名プレイヤーが転向を発表しています。

関連記事
CS:GOコーチ「VALORANTへ移行したプレイヤーは2万ドル~3万ドル(210万円~310万円)の給与を受け取っています」
Stewie2kがMosesのコーチ就任の理由についてインタビューで語る

10 コメント

  1. 自分もこんな感じの考えです

    返信削除
  2. ただnitr0の移籍は痛すぎる

    返信削除
  3. 規模が小さくなれば自然と新人が育ちにくい環境になると思うけど大丈夫なのかね
    八百長専業のティア3〜のチームが全面valoに移ったのならそれはいいんだけど

    返信削除
    返信
    1. 元々NAは強いチーム少ないしプレイ人口もEUと比べて少ないから
      むしろvaloからfps人気や人口が伸びればいいくらいじゃない?
      EUと比べて今までもずっと育ちにくい環境だったと思うし、アジアよりはよっぽどいいだろうけど

      削除
  4. TenzなんかT3以下の相手に通用せず追い出されたしな

    返信削除
  5. うぉーなんかaim練習mapですげぇスコアのやついるー
    C9参戦!!
    全然通用せずにボコされた
    CSGOより未来のあるVALORANTにいきます

    TenZ君が通用しなかっただけじゃないの???

    返信削除
  6. 一時期騒がれてたsubrozaくんもflushaの下位互換のbot撃ち専門のプロだったな

    返信削除
    返信
    1. subrozaくらい本当にオンラインプレイヤーだったら逆に言い訳できるな
      オンラインゲームに限らず、野球とかでも学生野球でブイブイ言わせて鳴り物入りでプロに入った瞬間終わる人もいるから仕方ないけど

      削除
  7. nitr0だけは驚いた
    EGやLiquidのプレイヤーが諦めてValorantに移行し始めたらNAシーン終了
    NAの大会で優勝した後NiPに負けてたからなー

    返信削除

コメントを投稿