中国で開催されたCS:GO大会「CS:GO ProHouse Wuxi Villa Cup Season 2」で、Wings Up Gamingに八百長疑惑がかけられていることが明らかになっています。

5月5日から8日にかけて開催された「CS:GO ProHouse Wuxi Villa Cup Season 2」は、賞金総額20万元(約330万円)でオフラインで実施。TYLOO、Let's Quit、Lynn Vision、Wings Up Gamingなど、中国のトップチームが参戦しました。

しかし、Day 2で行われたAfter vs Wings Up Gamingの試合で八百長疑惑が発覚。16-13でAfterが勝利した試合に「Wings Up Gamingがわざと負けたのではないか」とコミュニティより指摘されており、試合にはジャーナリストのRichard Lewisも反応。以下の動画では、八百長が疑われるプレイが確認できます。

上記のプレイにはHLTVで最高執行責任者を務めるTgwri1sも反応しており、自身のTwitterでは「オフラインだから真剣にプレイしてくれるだろうと思っていたのが間違いでした。二度とこのような失敗はしません。もし、大会主催者がセミプロやアマチュアのラウンドロビン形式の大会を掲載しないのかと疑問に思っているのなら、このような問題(八百長)が原因です。そして、中国の大会主催者はこの問題を十分に認識していると確信しています。」と述べ、中国のCS:GO大会では八百長が当たり前のように行われていることの指摘に加え、HLTVで今大会の掲載を取りやめると発表しています。

3年前、Tgwri1sはメジャー大会の地域予選を除く全てのアジアのオンライン大会の掲載を中止すると発表していましたが、今回のツイートでは「Perfect Worldを含め、この問題を解決しようと努力した組織はありません。」と投稿している為、今後は更にアジア大会の掲載数が削減されそうです。


(追記)今回、Wings Up Gamingが意図的に試合に負けた理由はプレイオフのマッチアップ調整。Wings Up GamingのDDの実の兄qzが在籍するチームLet's QuitとWings Upがプレイオフで対戦しないように意図的に敗北した。

ちなみにqzはWings Up Gamingの共同所有者の1人であり、After vs Wings Up Gaming戦でもDDは試合に参加せず、xiaoxiziがスタンドインで参加していた。純粋な利益相反行為にもあたるため、Wings Up Gamingは大会主催者より半年間の出場停止処分を受けている。 - HLTV

関連記事
Flash Gaming CEO 「今の中国シーンは本当に悪い」
ESIC「CISと中国から怪しい試合を除外すると公式試合の85%が無くなります」

9 コメント

  1. MMの試合かな!?

    返信削除
  2. ibuypowerといいもっと上手くやれよ

    返信削除
  3. ここまで酷い手抜きしないとまず負けることはないくらいの実力差あるチーム同士を八百長させないとオッズが小さくて効率悪いしな

    返信削除
    返信
    1. というか今回は賭け目的じゃなくてプレイオフで当たるチームを調整するためだったみたい、Wings upのDDの兄のqzがLet's quitにいるんだけど兄弟同士当たらないようにするためだったらしい

      https://www.hltv.org/news/31710/wings-up-disqualified-from-prohouse-wuxi-villa-cup-2

      削除
    2. 教えて欲しいのですが、DDの兄弟って中国において影響力のある人達なのですか。なんでたかが一個人の兄弟が当たらないように八百長を行うのでしょうか?チームとしては勝てば賞金が貰えますし、名前を売れるそんな機会を溝に捨ててでも優先する価値があったのでしょうか。(無知ですいません)

      削除
    3. qzは中国でめっちゃ人気あるインフルエンサー、ストリーマー的立ち位置。昔TYLOOとかでプレイしていたこともあってキャスターとしても活動している。weibo覗いたらフォロワー30万人以上いました

      あと、Let's quitっていうチーム自体がQKA、sakula、sfとかレジェンドプレイヤー、人気ストリーマーだけで作られているチームだから、賞金うんぬんよりは話題性を重視してそう。

      削除
    4. HLTVの記事読めばわかるけど、qzは弟DDのチームWings upのオーナーの一人らしい(どういう仕組かはよくわからないけど)

      削除
  4. もっとこう上手く負けるための練習が必要
    ヨーロッパのチームもたまにプレーオフで当たるチーム調整するために負けたりするけどもっと上手くやってるぞ

    返信削除
  5. 自分たちのトーナメント戦略のためにわざと負けるのは八百長とは違う気がするなあ
    お互いのチームが合意の上で利益が発生する談合が境界線かなって思ってる

    返信削除

コメントを投稿