ブラジルのチーム「FURIA」が大手スポーツブランド「NIKE」と4年間のパートナー契約を締結した事を発表しています。
— FURIA Esports (@furiagg) 2019年7月1日
ブラジルを拠点に活動するFURIAは2017年に設立されたeSportsチームです。設立初期はCSGO部門のみの活動だったものの、現在はCSGO部門に加えPUBG、Dota2の3つも部門にて活動しています。
FURIAは直近の国際大会にて準優勝やベスト4入りなどの結果を残しており、現在のHLTV世界ランキングは7位、ブラジル国内のランキングではMIBRを抑え1位に位置しています。
先日、FURIAはCSGO部門との契約期間を5年間延長した事を発表しており、依然FURIAのCEOがインタビューにて「メンバーとの長期的な契約は私たちのチームと協力したいと思える大手のブランドと安全性を提供します。」と述べており、今回の4年間の契約につながったと予測されます。
関連記事 : 「FURIA」がCSGO部門のプレイヤーと契約期間を5年延長
NIKEとのパートナー契約についてFURIAのCEOJaime Páduaは以下のコメントを述べています。
Jaime Páduaのコメント
「NIKEとの契約はeSportsの世界においては先駆的なものであり、私たちのプロジェクトにおける信頼性と持続可能性を追加します。NIKEよりのサポートを受け、私たちはアスリートして懸命に練習に励み、才能のあるメンバーで夢をかなえます。私たちはCSGO部門にて成功を収めました。今後は他の部門においても結果を残したいと考えています。」
FURIAは新たにパートナー契約を締結したNIKEの他、HyperXなど企業とスポンサー契約を結んでいます。NIKEのロゴが追加された新ユニフォームは本日行われるESL One Cologne 2019にて公開する予定です。
関連記事 : 7月2日(火)19:00より賞金総額30万ドル「ESL One Cologne 2019」がスタート
FURIA CSGO部門の現在のラインナップは以下になります。チームは本日20:30よりNRGと対戦します。
 Yuri "yuurih" Santos
 Yuri "yuurih" Santos Andrei "arT" Piovezan
 Andrei "arT" Piovezan Kaike"KSCERATO" Cerato
 Kaike"KSCERATO" Cerato Vinicius "VINI" Figueiredo
 Vinicius "VINI" Figueiredo Rinaldo "ableJ" Moda Junior
 Rinaldo "ableJ" Moda Junior Nicholas "guerri" Nogueira (コーチ)
 Nicholas "guerri" Nogueira (コーチ)
 


トプ画、PUMAとNikeかと思ったわ
返信削除pumaやん
返信削除コメントを投稿